木の実文鶴首花器
|
木の実文鶴首花器
透明なガラスに白、アンバー、濃い茶色のガラスを被せ、木の実と葉を浮き彫りにした、優美な花器です。全体を酸化腐食彫りで彫刻し、細部はグラビュールで仕上げてあります。酸化腐食彫りは量産ができますが、回転する円盤を使って手で彫り上げる技法は、グラビュールと呼ばれ、全く同じ物ができないために、作品に個性を与えます。全体をグラビュールで仕上げた作品は、大変貴重な物です。初期にはこの花器のように、全体を酸化腐食彫りし、細部をグラビュールで仕上げた作品が、多く作られました。
<使われている技法>
多層被せガラス
酸化腐食彫り
グラビュール

|